DIYレシピ集

「キッチン100均で作る棚」ワイヤーラック!100均を使って簡単に作る壁面収納。

今回もキッチンリノベの続きです。

前回、キッチンの換気扇と蛍光灯を扉で目隠ししたのですが、そのスペースが勿体なく感じてしまい、ここに収納棚を作ることにしました。

収納棚と言っても蛍光灯の近くなので、板材で棚を作ると手元が暗くなってしまいます。

そこで明かりを通すようにワイヤーラックで収納を作ることにしました!

今回も100均アイテムがメインなので誰でもチャレンジできる内容になっています。

制作費は1,041円でした!

 

【DIY目隠しのコツ】2×4材で作る扉。キッチンの換気扇を目隠しする裏技を伝授します!今回もキッチンリノベです! 工務店時代に使っていた簡易的なキッチンですので、換気扇や蛍光灯が丸見えです・・・ そこで、棚の扉...

 

【材料】ダイソーのワイヤー

 

今回のメイン材料はダイソーさんのワイヤーグッズです。

どこの100均にもワイヤーグッズは豊富な品揃えで販売しています!

引っかけるだけで簡単に棚が出来る専用のアイテムも沢山あるのでワイヤーラック作りはとても簡単です。

私はこの収納に歯ブラシなどの小物を収納する予定なので、それにあったアイテムを数点購入してきました!

 

【1×2材】 

・1300mm×1本   受け材

・200mm×1本   受け材

【2×4材】 

・200mm×1本   受け材

ワイヤーラックを取り付ける為の受け材は1×2材にしました。

本当は1×4材を使ったほうが強度が上がるのですが、歯ブラシくらいしか棚に乗せないので細めの材料としました。

 

 

動画でも解説していますので是非ご覧ください!!

「キッチン100均で作る棚」ワイヤーラック!100均を使って簡単に作る壁面収納。

 

【動画時間 41秒】

 

【作り方】100均を使って簡単に作る壁面収納

まずはワイヤーラックを取り付ける為の木下地制作から始めます。

余っていた2×4材を写真のように1×2材分欠き込みます。ここに後程1×2材がハマるようになります!

 

その他の材料もカットしておきます。

単純に1×2材を横に1本流すための材料です。

 

ブライワックスで先に塗装しておきましょう!

色は「ラスティックパイン」を使いました。

 

塗装が終わったら、写真のように材料をビスで留めておきます。簡単に取り付けができるようにする為です。

 

欠き込みをしておいた2×4材を設置個所にビスで留めます。ここに横材の1×2材がハマる感じですね。

 

そうしたら、横材を現地にビスで取り付けます。

先ほど組み立てておいたので、受け材をビスで留めればOKです!

 

反対側の書き込みカ所もビスで留めます。

 

これでワイヤーラックを留めるための木下地は完成です。

手前の1×4材は扉を開かせるためのつっかえ棒です(笑)

 

【仕上げ】ワイヤーラック!

木下地が完成したら、あとはワイヤーラックを取り付けるだけです!

取り付ける為のビスは写真のように頭が大きくて、付け根が斜めになっていない、まっすぐのビスを使うと簡単に固定できます。

実はこのビス、鉄鋼ビスなんですが(先端が特殊)丁度、在庫していたので使います・・・・

 

ビスで四角のワイヤーを木下地に取り付けます。

左右2カ所留めれば十分でしょう。

 

2枚目も同じように留めれば準備万端です!

 

あとは専用のアイテムを好きなようにワイヤーに引っ掛ければ完成です。とても簡単ですね。

必要に応じて棚が増やせるのもワイヤーラックの良きところです。

 

照明をつけてもほとんど影響ありません。

 

 

 

【完成品】キッチン100均で作る棚

After

 

【使った材料と費用】

【1×2材】 328

・1300mm×1本  218円

・200mm×1本   37円

【2×4材】 378

・200mm×1本   42円

合計金額 297円

【使った商品と費用】

・ブライワックス 1/40缶  86円

・ワイヤーネット 2枚    216円

・専用棚   4個     432円

・ビス  8本  10円

合計金額 744円

 

【使った道具】

メジャー・さしがね・のこぎり・インパクトドライバー

ウエス・かなづち・のみ

【製作時間】

材料カット      5分

塗装作業       15分

組み立て作業     20分

 

所要時間 40分

 

 

今回の作業を含めたキッチンのセルフリノベは進行中です!

詳しくは下記の記事で👇

【DIYでキッチンのリフォーム】100均グッズや2×4材を使った簡単おしゃれセルフリノベ術!ビフォーアフター解説この記事ではキッチンのリノベーションの実例をご紹介します! 基本的に100均アイテムやホームセンターで買える物しか使っていませんの...