DIYレシピ集

【キッチンDIY】セリアのアイテムを使ってキッチンの水栓を隠す方法を解説します!

今回もキッチンリノベの続きです!

工務店時代に事務所キッチンをリノベしているので写真のように水栓が丸見えです。

そこで今回は100均アイテムを使って目隠しする作業をご紹介します。

余っていた端材を使って簡単にごまかしてみます・・・(笑)

100均のランチシートを使うのですが、カッターでも簡単に切れて施工がしやすいので、今回のような穴あけ加工が必要な箇所にはおすすめです!

今回の製作費は118円でした!

 

 

 

【材料】セリアのアイテム

材料はセリアさんのランチシートです。キッチンリノベの収納扉に使った余り材を使います!

プラ製のシートなのでカットしやすく施工性が抜群です!

木部に使った材料は杉板です。

20mm×120mmと言うサイズですが、雪国では雪囲い用の材料になります。雪が降らない地域では考えられないかもしれませんが冬になるとこのような板を窓に嵌めておかないと、雪でサッシが割れてしまいます!

雪が降らない地域でも似たような材料はあると思うので是非探してみてください。

 

【杉材  20mm×120mm】 

・260mm×1本   枠材

・120mm×2本   枠材

 

 

動画でも解説していますので是非ご覧ください!!

【キッチンDIY】セリアのアイテムを使ってキッチンの水栓を隠す方法を解説します!

 

【動画時間 45秒】

 

【作り方】キッチンの水栓を隠す方法

杉板を水栓の高さと幅に合わせてカットします。少し余裕のある寸法にカットしておきましょう!

 

カットしたらブライワックスで塗装します。ウエスで擦るように塗るとピカピカの艶が出ていい感じです!

 

塗装前とは別物になります!!これがDIYの醍醐味の一つですね。

 

塗装が終わったら組み立てにはいります。

写真のように小口に木工用ボンドを塗ってから組み立てましょう!見ずらいかもしれませんがビスを留める所には下穴が空いています。

材料の端にビスを留める時は必ず下穴を開けておきましょう!

 

組み立てるとこんな感じになりました!

 

 

組み立てた部材を水栓部に被せます。ビスが留められるところを探してビス留めしておきましょう!

 

 

写真のように下部にも木下地を入れておきましょう!なんでもいいです。

シートのボンド付けの為の材料です。透けて見えるのでこちらも事前に塗装しておきましょう!

 

 

【仕上げ】杉板とブライワックス

最後にランチシートを貼ります。

水栓の所を2カ所名を開けないといけません!現地でしっかりと合わせてカットしましょう。

写真のように目立たない下側を端までカットしないと貼れません。少しずつカットして合わせていきましょう!

 

 

実際に水栓部分に何回も合わせながらカットしておきましょう!写真のようにカット出来たら接着します!

 

 

木工用ボンドを塗りシートを貼るだけです。写真では木工用ボンドが白くなっていますが乾けば透明になります。

 

装飾と仮留めを兼ねて傘釘を打っておきました。可愛い仕上がりになるので個人的に好きでよく使います!

 

これで完成です!今回使ったシートが透明だったので、中が見えてしまってますね・・(笑)

まぁ余りなので仕方ないです。セリアさんには透明以外のランチシートもあるので目隠し目的の場合はケチらずにそちらを購入したほうがいいですね。

 

 

【完成品】キッチンDIY

BEFORE

 

After

 

【使った材料と費用】

【杉材  20mm×120mm】 

・260mm×1本   60円

・120mm×2本   55円

合計金額 115円

【使った商品と費用】

・ブライワックス 1/80缶  43円

・ランチシート 余り 1組     30円

・ビス    3円

合計金額 73円

 

【使った道具】

メジャー・さしがね・のこぎり・インパクトドライバー

ウエス・木工用ボンド・ドリル2mm・

【製作時間】

材料カット      10分

塗装作業       10分

組み立て作業     10分

装飾作業       10分

 

所要時間 40分

 

 

今回の作業を含めたキッチンのセルフリノベは進行中です!

詳しくは下記の記事で👇

【DIYでキッチンのリフォーム】100均グッズや2×4材を使った簡単おしゃれセルフリノベ術!ビフォーアフター解説この記事ではキッチンのリノベーションの実例をご紹介します! 基本的に100均アイテムやホームセンターで買える物しか使っていませんの...