今回は100均のBOXを使ってペン立てを作ってみます。
3つのBOXを使ってボンドで接着すれば、もう立派なペン立てになりますが今回は別記事で作ったお香収納の制作で余った「すのこ」があるので、その端材を利用してアレンジしてみたいと思います!
BOXの元々のデザインを見せても良いですし、アレンジした面を見せても良いリバーシブルになっています。
そして、ワトコオイルとブライワックスを使ってビンテージ感を出す方法も解説しますので是非ご覧ください!
目次
【材料】100均すのこの余りを使う!
今回使用する材料は100均で購入したBOX3つです。
大きめのBOX1つと、一回り小さいBOX2つを組み合わせて作ります。
別記事で作ったお香収納で余った「すのこ」の端材を使ってBOXをアレンジしていきます。
お香収納の作り方はこちらです↓
動画でも解説していますので是非ご覧ください!!
【DIY100均ボックスで作る収納】すのこの端材で作るおしゃれなペン立ての簡単な作り方
【動画時間 47秒】
【作り方】100均のボックスを使って簡単に作る
BOXを接着する
まずは100均のBOXを木工用ボンドで接着します。
木工用ボンドは乾くまで接着の強度が発揮されません。その為に接着直後にしっかりと固定しておく必要があります。
その為に必要な工具がハタ金です!クランプを使っても良いのですが、今回のように小物を接着する時はハタ金を使うと良いでしょう。
木工用ボンドは圧縮されながら乾燥すると強力に接着する性質があります。クランプ同様、1~2本持っていると便利ですよ!
すのこでアレンジ!
余ったすのこの端材でアレンジします。
余った端材をBOXに継ぎはぎになるように貼りたいので、BOXに合わせて端材をカットします。
なるべくランダムに端材を配置するようにしましょう!
【仕上げ】おしゃれなリバーシブルのペン立て
ワトコオイルで塗装する
今回は端材の色合いに濃淡をつけてビンテージ感を出したいので、下塗りとしてまずワトコオイルを塗ります。
色は「ダークウォルナット」を使いました。
BOXの中や端材を貼らない所もワトコオイルを塗っておきましょう!
狭いので刷毛を使って塗装すると良いでしょう。
下塗りが終わったら乾燥させます。
ワトコオイルは意外と乾燥しません。今回のように刷毛で塗ると更に乾くまで時間が掛かります。
目安として半日以上は乾燥させた方が良いでしょう!
ブライワックスでビンテージ加工
2回目の色付けには「ブライワックス」を使います。
ブライワックスはオイルステインと相性がよく重ね塗りすると綺麗に仕上がります!
今回は継ぎはぎ風にしたいので写真のようにブライワックスを塗る端材、塗らない端材、端だけ塗る端材と分けて塗装しました。
最後は木工用ボンドでBOXに端材を接着して完成です。
今回は端材が数枚あるので圧縮方法として上に重たい物を載せて乾燥させました!
完成です。
いかがでしょうか?2回目の塗装をブライワックスでアレンジするだけでおしゃれな仕上がりになったと思います。
【チェックポイント】ワトコオイルとブライワックスを使う
今回のチェックポイントは何と言ってもブライワックスでのビンテージ加工です!
実際にやってみるととても簡単です。色を付けたいところをウエスで擦ればすぐに出来ます。個人的に好きなアレンジなのでよく使ってます(笑)
また、今回使った100均BOXは元々のデザインがあったので、写真のように裏返せばカジュアルなデザインにもなるリバーシブルとなっています!
【完成品】DIY100均ボックスで作る収納
【使った材料と費用】
【100均BOX】
・大小 3個 324円
・すのこ 端材
合計金額 342円
【使った商品と費用】
・ブライワックス 1/40缶 86円
・ワトコオイル 1/20缶 50円
・木工用ボンド 少々 15円
合計金額 151円
【使った道具】
さしがね・のこぎり・ウエス・刷毛・ハタ金
【製作時間】
材料カット 10分
塗装(乾燥半日) 15分
組み立て 10分
所要時間 35分