DIYレシピ集

【100均でDIY】セリアのバーで簡単にワイングラス収納を作る方法!壁面収納の作り方も解説

今回でキッチンリノベの壁収納は完成します!

最後はワイングラス収納を作っていきます。

セリアさんのバーを使って簡単にワイングラスを収納できるように工夫しました。

今回の製作費は1,641円でした!

 

 

 

【材料】セリアさんのバーはアイデア次第で

今回、メインで使うアイテムはセリアさんのバーです!

大体2~3種類が常備されていますが、組み合わせ次第で様々な収納が作れます。

今回使うバーは長いタイプと棚になるタイプのバーを組み合わせて使います。

ランチマットは壁の装飾として使います。壁紙を貼るより安価で印象が大きく変わるのでとてもおすすめです!

【野縁材 (のぶち)材 36mm×36mm】 

・450mm×1本    下地材

【貫材 (ぬき)材 105mm×17mm】 

・420mm×1本    棚材

【杉板 野地板(のじいた)120mm×12mm】 

・420mm×1本   化粧材

 

動画でも解説していますので是非ご覧ください!!

【100均でDIY】セリアのバーで簡単にワイングラス収納を作る方法!壁面収納の作り方も解説

 

【動画時間 1分17秒】

 

【作り方】簡単にワイングラス収納を作る方法

今回、制作するスペースはこちら。いよいよキッチンの壁面収納もこれで完成です。

とっても楽しかったので、またキッチンリノベがしたいですね。。どこかリノベできる所を探さねばいけません(笑)

 

まずは100均のランチマットを壁に貼ります。

両面テープを四隅に貼ります。

 

収納部の上側に合わせてランチマットを貼ります。今回のキッチン収納で100均に販売している自分好みのランチマットは全て使いました(笑)

とにかく簡単にイメージが変わるので本当におすすめです。

 

次にワイングラス収納を作ります。

セリアさんのバーを使いますがその為の下地を作ります。

野縁(のぶち)と呼ばれる壁や天井の下地となる材料を使います。ホームセンターでは常連の材料です。

片方側をのこぎりで斜めに4辺をカットします。その後紙やすりで研磨して丸みを出しておきました!

 

ブライワックス(ラスティックパイン)で塗装します。

研磨した所はワックスの入りが良いのでしっかりと塗装しましょう。

 

塗装した野縁を現地にビス留めします。このように材料の木口が見えてしまうようなときはその木口を加工すると見た目が良いでしょう!

 

セリアさんの長い方のバーを野縁にビス留めします。

 

短い方のバーを壁側にビス留めします。

この隙間にワイングラスの底部分を引っ掛けるので、予め寸法を測っておきましょう!

 

次にセリアさんのPPシートを残りの壁に貼ります。PPシートとはプラスチックの板だと思って下さい。色も数種類あるのでお好みの色を下さい。

 

裏側に木工用ボンドを塗って壁に貼りました。

 

現地に貼ってみましたが木工用ボンドの跡が見えてしまいます。乾けば目立たなくなる・・・・と思っていたのですがPPシートですと透明すぎて乾いても目立ってしまいました・・・・

これは失敗でしたね(悲)これも勉強!皆さんは辞めたほうがいいですよ(笑)

 

さて、ボンドを目立たなくするために棚を付けてごまかすことにしました!

薄い杉板を壁に貼って貫(ぬき)材で棚を作ります。同じくブライワックス(ラスティックパイン)で塗装しておきます。

 

まずは薄い杉板を壁に貼ります。

 

続いて棚板もビスで取り付けます。棚の下部分が目立ちますが、ここにはクラフトバックを置くので見えなくなるはずです。

 

この棚にはデカンタグラス(100均)を置くことにしました!なので落下防止のためにバーを設置します。先ほど使ったセリアさんの長いバーを使います。

 

収納の幅よりの長かったのでペンチでカットします。ペンチの刃が付いている部分で根気よくゴリゴリしていたらカットできました。

 

バーの径と同じくらいのドリルで棚の側板に穴を開けます。ここに先ほどカットしたバーを差し込んでいくイメージですね。

 

反対側は奥行き調整で1×1材をビス留めしました。なるべく棚いっぱいの奥行きが取れるように調整しました。

 

バーを写真のように設置すれば完成です!ドリルで開けた穴にしっかりと差し込んでから反対側のビスを留めましょう!

 

 

【仕上げ】100均クラフトバックでおしゃれ収納

あとは100均で購入したアイテムたちを並べていくだけです!

まずはワイングラスを収納します。写真のように逆さまにして横からスライドして収納します!

 

100均の「クラフトバック」や「麻袋」も使いました。

 

クラフトバックに入れれば見た目がそろってオシャレに見えます!

100均で購入したデカンタグラスも棚に置いてみました。

 

麻袋はバーにフック付きのクリップを付けてぶら下げました。これで完成です!

 

これでキッチンの収納も全て完成しましたね。

楽しかった。。またどこかのキッチンをリノベしたい・・・

アパートのオーナーさんでリノベさせていただける所でも探そうかなw

 

 

【完成品】100均を利用してDIYをしてみよう!

BEFORE

 

After

 

【使った材料と費用】

【野縁材 (のぶち)材 36mm×36mm】 

・450mm×1本    50円

【貫材 (ぬき)材 105mm×17mm】 

・420mm×1本    56円

【杉板 野地板(のじいた)120mm×12mm】 

・420mm×1本   50円

合計金額 156円

【使った商品と費用】

・ブライワックス 1/40缶  87円

・ランチマット   1枚   108円

・アイアンバー   3本   324円

・PPシート   1枚     108円

・クラフトバック   2枚  216円

・麻袋   1枚  108円

・ワイングラス   2個  324円

・デカンタグラス   1個  162円

・紙やすり  #180 1/3枚  30円

・ビス    18円

合計金額 1,485円

 

【使った道具】

メジャー・さしがね・のこぎり・インパクトドライバー

ウエス・両面テープ・ドリル4mm・ペンチ

【製作時間】

材料カット      10分

塗装作業                  20分

組み立て作業     30分

装飾作業       30分

 

所要時間 90分

 

 

今回の作業を含めたキッチンのセルフリノベは進行中です!

詳しくは下記の記事で👇

【DIYでキッチンのリフォーム】100均グッズや2×4材を使った簡単おしゃれセルフリノベ術!ビフォーアフター解説この記事ではキッチンのリノベーションの実例をご紹介します! 基本的に100均アイテムやホームセンターで買える物しか使っていませんの...