DIYレシピ集

【DIY収納100均】100均まな板と板材で作る簡単なタオル掛けの作り方

今回は100均のまな板と板材を使ってタオル掛けを作ります。

100均のまな板は種類も豊富で色々の物をつくれる優等生です。まな板の多くに丸い穴が開いているので、その穴を使ったアイデアが沢山あります!

まな板独特の湾曲を使うと可愛い作品ができますので是非お試しください。

たった673でオリジナルの可愛いタオル掛けがつくれます!

 

 

【材料】トイレの収納棚

 

100均で売っているまな板2枚と板材2枚、そして丸棒を使います。

装飾として余っていたすのこの板を2枚使いましたが、あまりがない場合は板材でも代用が利きます。

まな板の大きさによって作品の大きさが決定するので、購入時にはしっかりと測って購入しましょう。

 

 

【材料をカット】100均まな板と板材で作る

【まな板】 

・幅を奥行き幅でカット   側板

【板材】 

・300mm×2本     棚材

・すのこ端材 300mm×2本  装飾材

【丸棒】

・360mm×1本   タオル掛け部分

棚材の幅より1cmほど大きなサイズでまな板の幅をカットします。これは装飾材を付けるためです。

タオル掛け部分の丸棒は両端から丸棒が少しはみ出したほうが可愛いので、板の長さより+6cmほど長くカットしておくと良いでしょう!

 

 

動画でも解説していますので是非ご覧ください!!

【DIY収納100均】100均まな板と板材で作る簡単なタオル掛けの作り方

 

【動画時間 1分11秒】

 

【作り方】簡単なタオル掛けの作り方

材料をカットする

まな板の幅を決める時は写真のように実際に板材と装飾材をあてて線を引くと間違えないで済みます。

まな板本体にも大きな丸い面が付いているので、その分も踏まえてまな板をカットしてください!

 

カットが終わったら組み立てイメージを実際に合わせて確認しましょう。このように確認作業を習慣化しておくと、もし間違っていてもこの時点で修正できるのでおすすめです。

 

エイジング加工

今回は少し使い古した感じに仕上げたいのでエイジング加工します。

まずは丸棒の前端を#60の紙やすりで大きめの面を取ります。ここを丸く加工しても素敵かもしれませんね!

 

棚部材も同様に丸い面をとります。100均の板材はとても柔らかいので簡単に写真のような面が作れます。

 

ビスや釘などの先端で板をに傷を付けると使い古した風合いになります。傷を付けた部分が塗装をすると濃くなって仕上げります。

 

板の中央部は写真のように「のこぎり」の先端で傷を付けると良いでしょう。こちらも塗装すると濃く仕上がります。

 

塗装工程

今回はワトコオイルで仕上げます。色は「ダークウォルナット」

組み立てると塗装が難しい箇所があるので先に塗装しておきましょう。

 

ウエスで色を付け、ふき取るようにして塗装すると上手くいきます。色はお好みですが濃い色がお好みならば乾燥後に2回塗りすると濃くなります。

今回は1回塗りです。

 

ワトコオイルが乾燥するまで待ちます。目安は大体半日くらいでしょう!

 

 

【仕上げ】壁付けペーパーホルダー

組み立て工程

ワトコオイルが乾いたらいよいよ組み立てに入ります。

 

今回のように材料が薄い場合、ビスや釘などだけの組み立てでは不安なので木工用ボンドを併用します。

厚い材料の場合はしっかりとビスで留められるのですが薄い場合は細いビスや釘を使わざるを得ない為ボンドは必須です。

 

 

木工用ボンドが乾くまでの仮止めの意味合いが強いですが、写真のような細い釘を打ちます。

今回の板材が厚さ1cmないのでビスより釘の方が良いでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全ての材料を同じ方法で組み立てます。

丸棒は後でも入れようと思えばできますが、組み立てと同時に差し込んでおいた方が良いでしょう。

今回、丸棒はビスなどで固定はしていません!

 

 

 

【チェックポイント】100均シールで可愛くデコレーション

ステンシルで装飾

ワンポイントでステンシルシートで文字をプリントします。

シートをマスキングテープなどで固定すると失敗するリスクが減ります。

 

塗料が乾燥したら完成です!!

 

 

完成したタオル掛けをトイレに設置したところ、以前のタオル掛けのビス穴が目立ってしまいました。

便座に座るととても目立ちます・・・・

 

そこで板材を塗装して100均のシールを貼って目隠しを作りました!

急遽の対応だったのですが、個人的に気に入りました(笑)

今後も多用しそうです。

 

今度こそ完成です!!

 

 

 

【完成品】DIY収納100均

 

 

【使った材料と費用】

【まな板】×2枚   216円

【板材】 300mm×2本   216円

・すのこ端材 300mm×2本   余りの為0円

丸棒】・360mm×1本   80

合計金額 512円

【使った商品と費用】

・ワトコオイル 1/10缶  108円

・100均シール 1/6枚   18円

・釘   12本     10円

・紙やすり  #60 1/9枚  10円

・水性塗料   少量  5円

・木工用ボンド 少量  10円

合計金額 161円

 

【使った道具】

メジャー・さしがね・のこぎり・インパクトドライバー・かなづち

3mmドリル・下地チェッカー・ウエス・ステンシルペン

【製作時間】

材料カット     15分

塗装        10分

組み立て      20分

取り付け      10分

 

所要時間 55分

 

今回の作業を含めたトイレのセルフリノベは進行中です!

詳しくは下記の記事で👇

【DIYでトイレのリフォーム】100均グッズや2×4材を使った簡単おしゃれトイレリノベの実例集!ビフォーアフター解説この記事ではトイレのリノベーションの実例をご紹介します! 基本的に100均アイテムやホームセンターで買える物しか使っていませんので...